今日は
West End Marketsに行ってきました。毎週土曜日の午前中に行われるマーケットです。近くまでくると、みんなショッピングバックやリュックを担いでマーケット方面へゾロゾロ。期待が高まります。
バスでも行けるのですが、あえて水上で行ってみました。ブリスベン市内の主要交通のひとつCityCatフェリーでブリスベン川を上がります。秋のさわやかな風と少し弱まってきた日差し・・・気持い?い


景色はのんびりムード。川べりにはリッチな方々のおうちもたくさんありました。あーん、あこがれちゃうな?。

道沿いには無数のテントがどこまでも続きます。

とにかく野菜が安い!夢中で買ってしまうのを抑えられません。大袋に詰めて超安値で売っていたりするのでまとめ買いに最適です。大量のものは友達と分けました。自家製の有機野菜を持ってきている生産者、自家製の野菜のオイル漬けなどの加工品を持ってくる生産者。衣類、サンダル、キャンドルなどの小物、アクセサリーなど、個性的な商品もたくさん。いつまでいても飽きません。

お腹がすいたら各国のファーストフードやスイーツにありつけます。スペイン、ギリシャ、トルコ、フランス・・・日本のお好み焼きもありました。

南米のおじさんがチュロをその場で作って揚げていました。チュロって元々スペインから来たんですって。外で食べるのっておいし?い!

本物の大きなお花!

週末のお出かけ半分実用半分でとっても楽しめました。少し遅めの時間帯に行ったら、閉店間際のディスカウントをやっていました。値引き交渉もまた楽し。でもちょっと遅すぎて品物の種類が少なかったです。こんなに安いならまた行かない手はありません。今度は早めに行くぞ?。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : オーストラリア
ジャンル : 海外情報