友人の結婚式に出席するため、
North Stradbroke Islandに行ってきました。この島は世界で一番大きな砂の島の一つ。ブリスベンの郊外Clevelandからウォータータクシーで30分ほど行ったところにある、白い砂浜と青い海が自慢のリゾートアイランドです。ダイビング、シュノーケリング、サーフィン、ウェールウォッチングなどが楽しめまずが、あまり観光地っぽくなく、適度に田舎で素朴なところです。
あいにく雨模様ではっきりしないお天気でしたが、式が行われるときは雨もやみ、すてきなビーチウェディングができました



参加者はビーチに集まって砂の上に立ち、新郎新婦を取り囲んで行う、こじんまりとしていてとてもカジュアルな雰囲気のウェディングでした。島に住んでいる司祭が式を執り行います。なんと私は成り行きで新婦側の証人になってしまいました。キャー責任重大


派手さはないですが、広大な海を背景にした、心のこもった素敵な式でした。この司祭さんはこの日3件のビーチウェディングを取り持つということでした。


式のあとはカジュアルなレストランでランチ。そして新郎新婦と日本から来た御家族が泊っている、ビーチ近くのヴィラに招待していただきました。ゆったりとした5ベッドルーム。大きなテーブルが置いてある広々としたリビングルームでお酒をいただき、くつろがせてもらいました。キッチンつきなので、自炊しながら家族で楽しめるようになっています。テラスにはもちろんオーストラリアの定番BBQセット。家族でこんなところで過ごすのはきっと最高でしょう。
水着をもっていったのですが、残念ながらこの日は寒くて出番なしでした。お天気が良ければ海水浴もできて最高のロケーションです。今度は泊りでゆっくり楽しみたいな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : オーストラリア
ジャンル : 海外情報